『鬼談百景』感想(ネタバレ)

『鬼談百景』が気になったので鑑賞しました

先日、Twitterで『鬼談百景』というオムニバスホラー映画がバズっていたので気になって観てみました。
10本の短編ホラーを集めたオムニバス作品なんですが、映画『残穢』のスピンオフとして制作されたようです。
『残穢』の主人公(竹内結子)のもとに届いた怪談を紹介するという設定で、ナレーションも竹内結子が担当しています。(これがまた怖い)
なので、『残穢』を観ていなくてもまったく問題ありません。
ちなみに、『残穢』も『鬼談百景』も小野不由美の小説が原作で、小説の『鬼談百景』は百物語の形式で100話のエピソードが収録されているみたいです。そっちも読んでみたいなあ。

Twitterでバズっていたのが8つめのエピソード『続きをしよう』なのですが、それ以外にも全体を通して良作が多かった印象でした。
『世にも奇妙な物語』『ほんとにあった怖い話』『トリハダ』みたいな短編ホラーが好きな方にはおすすめです!

 

『鬼談百景』全話レビュー・評価

『鬼談百景』のすべてのエピソードの感想です。
好き・嫌いによって熱量に差がありますが……笑
それぞれに☆5点満点で点数もつけました。

追い越し

監督:中村義洋

心霊スポットをめぐる若者、車、トンネル、道端にたたずむ女……とお決まりのパターン。
女性を車で追い越したと思ったら、なんと車と同じ速度で横に張り付いてくる!という展開なのですがまあそこまで怖くはないです。
ただ、女性を追い越そうと車をゆっくり進めて行って、すれ違う瞬間の緊張感は良かったです。

影男

監督:安里麻里

昼寝をしていると家の窓をドンドンとたたく音がして、見に行くと影のように真っ黒な男に襲われて……という話。
夢で見たことが実際に起こるという普遍的な怖さが、古い日本家屋と夏の昼下がりが醸し出す雰囲気と相まってなかなか好みの作品でした。

尾けてくる

監督:安里麻里

これは傑作!
帰宅途中の女子高生が、公園に立ってじっと自分を見つめている男性を発見。
怖くなって道端にいたおじさんに見に行ってもらうと、その男性は首を吊って死んでいた……という導入からもう厭な感じ満載です。
女子高生と目が合った男性は死ぬ直前だったのかすでに幽霊だったのかは定かではありませんが、この「まったく知らない人の死に立ち会ってしまった」という、確実に爪痕を残してくるような恐ろしさが気持ち悪くて怖かったです。
何より、その男性のうつろな表情が何とも言えない不気味さで不安になるんですよね。
ラストまでの展開も含めて、シンプルだけどじわじわと蝕むような怖さが後に残る作品でした。

一緒に見ていた

監督:大畑創

これまた傑作。
学校の階段に立ちすくす怪しい女性、それを無視して通り過ぎる主人公の教師。その直後に女性は校内で首をつって自殺。
この2人には何やらひと悶着あったような雰囲気なのですが、その辺は特に説明されないまま話が進むのも不気味。
そして教師は窓の外の校庭に女性の幽霊を見るのですが。
この幽霊が、普通に物質として存在しているのが黒沢清的で超好みでした。(女子生徒が幽霊にぶつかって普通に謝る)
その後幽霊は男性の背後に移動して、振り払っても振り払っても手を載せてくるというシーンがあるのですが、その描き方が独特。
男性を正面から捉えたカットではまるで手だけがそこに存在しているかのように見えて、背後からのアングルに切り替わると、一瞬手だけが載っているように見えるのですがすぐに消え、男性は何もない肩を振り払っているように見える。
「幽霊とカメラ」について考察した実験的な作品だと思いましたよ。斬新。

赤い女

監督:大畑創

この人、黒沢清が好きなのかなあ。黒沢清の『花子さん』を思い出しました。
「幽霊」と断言していいのかは分からないくらい明確に肉体を持っていて、でもこの世のものではないということが感覚で分かるような異質な存在。
この「異物感」を描くのがこの人は上手。
まず冒頭からこの赤い女が日常の中に普通に溶け込んでいる描写が不気味だし、アクロバティックなんだけど何か違和感を覚えるような動きが不安を煽ります。
ミステリー要素もあり。

空きチャンネル

監督:岩澤宏樹

脚本も印象に残らないし、足し算すぎる演出がちょっと……。
怖いという気持ちにはならなかったです。

どこの子

監督:岩澤宏樹

これも『空きチャンネル』と一緒で、演出に無駄が多いというか……。
すみません、この人の2本は感想が何ひとつ出てこないくらいつまらなかったです。

続きをしよう

監督:内藤瑛亮

件のやつ。確かに怖かったです。
神社で遊んでいる子供が次々に怪我をして帰っていき、だんだん人数が減っていく。
そのたびに「続きをしよう」とどこからか声が聞こえるんですがこれも不気味。
最後の一人になったとき、その「声」の正体がその子に近づいてくるんですが、色と言い歩き方と言い、ビジュアルが殺人的怖さでしたね。
あとこの作品の何が怖いって、「よくわからない」ところなんですよね。
1人ずつ順番に怪我していって明らかに普通ではないのに、子供たちはそれを受け入れて続きを始める。
なんなら、怪我をした子供はちょっと安心した表情になって帰っていくんですよ。
「何かわからないけれどこの場で何かが起こっている」という説明のなさが不安を掻き立てて怖い。
結局最後の一人に何が起こったのかも描かれていないし、それをほかの子供たちもあえて聞かなかった、という暗黙の了解が作り出す雰囲気がこの作品の怖さだと思います。

どろぼう

監督:内藤瑛亮

これは本作唯一?の人間コワイ系でしたね。
『トリハダ』みたいな三木康一郎ホラーに近い雰囲気。
明らかに妊娠しているのに太っただけだと答えるお隣の奥さんがもう不穏なんですが、もしかして産んだ子供を捨ててるのではないか……というお話。
田舎が舞台になってるのがいいですね。田舎の閉塞感とホラーの相性は素敵。

密閉

監督:白石晃士

白石晃士なのでもっとぶっ飛んだのを想像してたんですが、意外と普通。
手前の主人公に焦点を当てつつ背後のクローゼットに縛ったリボンがほどけていくところはよかったですね。

 

という感じで、私の一番のお気に入りは『尾けてくる』『一緒に見ていた』です。
全体を通して、かなり作家色が強く出ているなあという印象で楽しかったです。
そして噂通りかなり怖い……ホラー好き、特にJホラーが好きな人は一見の価値アリだと思います。

 

『鬼談百景』を視聴できる動画配信サービス

テツコ
『鬼談百景』を配信しているVOD一覧をまとめてみました。

『鬼談百景』を配信しているVODまとめ

私はAmazonプライムで観ました。
無料お試し期間があるサービスもあるので、ぜひチェックしてみてください!

 

  • B!